因子分析その2

原因が本当にこれかは不明だけど

「はい」「いいえ」みたいな二値データは
基本的には因子分析では扱われなくて、

因子分析したいなら
カテゴリカル因子分析ってやつを使うらしい

http://home.hiroshima-u.ac.jp/keiroh/maeda/statsarekore/gedoufa.html

テトラコリック相関係数ってのを使って
やるらしいんだけど、、、
資料がほとんどなくて全然わからぬ(;_;)

これかなーと思う相関係数を見つけて
http://www.okada.jp.org/RWiki/?polycor%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%A4%CB%A4%E8%A4%EB%BD%E7%BD%F8%C1%EA%B4%D8%B7%B8%BF%F4%A4%CE%BB%BB%BD%D0
ここででてきた相関係数行列を
青木先生のpfa関数
R -- 因子分析
に入れてみたけど
結果は因子1の値がどう見てもおかしいみたいで、
さすがにあてずっぽうはだめみたいだ。



それかもしくは数量化三類で
マッピングする方法もあるけど、

参考↓
http://www.esumi.co.jp/software/pdf/suryo3.pdf

マッピングしても
全然きれいに分かれなかった、、

そんなもんなのかなー